幹事会だより

幹事会だより(2017/9/27開催)

★平成29年度第9回OB会幹事会

・9月27日(水)19時~ 早稲田奉仕セミナーハウス102号
・出席=幹事13名、現役1名、オブザーバー1名

【報告事項】

1)平成29年第8回議事録の確定
2)関連・友好団体情報

●東京稲グリ
・2018年4月15日(日)大田区民ホール・アプリコ(大)での定期演奏会に向けて準備中。3ステージ構成。上田真樹「鎮魂の賦」、カールオルフ「CONCENTO DI VOCI」より、企画ステージ「誰も寝てはならぬ」ソプラノ里中トヨコ、ピアノ前田勝則。
●横浜稲グリ
・9月1日(金)新練習場で11月5日(日)の「いそべとし生誕100年記念演奏会」に向けての練習に入った。新練習場の“ボヌールサロン”はこれまでの練習場の4分の1ほどで、24名の団員で満杯。夏休みに実施した団員アンケートの総意をもって2年後の定演に向けての取り組みを始めた。
●倶楽部グリー
・来年9月頃にサンフランシスコ公演を実行すべく、現地のグリーOBやSF稲門会に打診中。実現の可能性大。
●大阪稲グリ
・9月10日(日)に「おたまじゃくし音楽祭」(大フィル会館)に出演。
・9月15日(金)に現役の演奏旅行の一環で大阪演奏会(天満橋)が開かれ、大阪稲グリも賛助出演。金曜の開催だったが、7割の集客。

3)現役関連情報

・依頼演奏関係
@9月6日(日)「和解の日コンサート」出演23名。
24日(日)「いそべとし生誕100年記念道志川コンサート」出演20名。
・演奏旅行関係
@9月9日(土)、10日(日)「郡山演奏会」出演36名
15日(金)~21日(木)「大阪、山陽演奏会」出演43名
・第65回定期演奏会(12月3日(日) すみだトリフォニー(大))
佐藤拓さん(H15卒)指揮の「十の詩曲」より「六つの男声合唱曲」、荻久保和明先生の「男声合唱のための東海道四谷怪談」など4つのステージをを組んでいる。乞うご期待。
・10月6日(金)に次期役員選出の会があり、来年のOB担当が決まる見込み。来月のOB会幹事会には出席の予定。

4)会計関連情報

・現在の納入者数は422名。前月比+7名。
・本年の現役支援金は昨年と同様70万円でよいか。⇒了承。

5)各担当・委員会からの報告

●広報委員会関連
・稲グリ新聞次号(207号)の発行は11月30日頃。AWFという5年に一度の大きなOB会行事が柱となるので、10年前の第1回と同じように紙面の半分4ページ分をカラー刷りとしたい。経費が20万円強アップする予定。
・次号では、今年が磯部俶さん(S17卒)の生誕100年記念ということで、若いOB向けの啓蒙記事をいろいろな形で大きく載せるのも柱の一つとなる。
・稲グリ新聞電子版では、「100年史補遺」の宣伝として各年代の内容を数ページ分ピックアップして掲載している。103代~108代まで。109代、110代はまもなくアップの予定。
・Youtubeの方は、各年代の過去の音源の検索がしやすいように工事中で、定演、六連、四連などを年代順に、また具体的に演奏曲目も載せるなど内容表示に工夫を凝らしつつある。まもなく検索しやすい形が完成する。

●稲門音楽連盟関連
・10月15日(日)の稲門祭出演に関しての時間、服装など細かいお知らせはOB会内出演団体の方には連絡済みだが、一般のOBに向けては一斉メールで参加呼びかけをお願いする。

●オールワセグリフェスティバル(AWF)関連
・9月19日現在参加者数461名+α(前回比+32名)。参加者増と参加費の値上げ(前回2,000円⇒今回3,000円)により余裕を持った運営ができるのではと考えている。
・リスクとしてはレセプション収支で、参加者を各グループ凸凹はあるが200名(25名×8G)、一般30名、現役40名、招待者30名で、計300名と見ている。
・経費は150万円として会場側と詰めているが、会費はOB=6,000円、8G、一般客=4,000円、現役=3,000円、招待客無料と設定しており、OB会からの補助が必要かと試算している。参加者が多ければ赤字の心配はなく、参加呼びかけを強めていきたいのでご協力を。また現役にも共にAWFを祝いたいので出席者集めに努めてほしい。
・集合時間、控室、リハーサル・ステージ進行等の説明。各種申し込み窓口(補遺、名簿、年会費、チケット等)の設置を決めた。
・ステージマネージャーは小岩寿樹さん(チーフS52卒)と三上晶大さん(H26卒)。ほかに各グループ(1G、2Gは除く)から1名のステージ担当を出す。
・当日のAWFパンフレットは1,500部作成。チラシ挟み3点予定。
・現時点の一つの課題は、6GのH9卒、H13卒との連絡が悪く、参加者がいないこと。今後のOB会活動にも支障が出る恐れがあり、対策が必要と考えられる。当面はグループチーフからのプッシュを期待する。
<意見交換>
・レセプションの見積もりは出席者数が把握できていないと難しい。8掛け発注を心がけてほしい。
・年初のAW会での現役会費が2,000円なのでAWFも同額とすべきだ。
・OB会会計からの支出は数万円の増ということで認めてもよいと考える。
・飲み物や料理の注文を工夫して何とか現役会費を2,000円にしたい。⇒決定

●「100年史補遺」関連
・9月30日(土)締め切りということでチラシ、一斉メールにて予約受付中。9月23日に「締め切り迫る」と第2弾の一斉メールを送信している。本日午前中現在、熊崎幹事担当まとめ分200部、幹事長宅のFAX受注63部、これに先生関係等贈呈分が77部、現役事務所用10部を足し、約350部となっている。したがっておそらく400部印刷という読みをしている。これから10月2日か3日には部数の最終決定をして業者に連絡し、16日(月)からは注文者に一斉発送という段取り。
・AWF会場でも申し込み受付(=販売)をする。

●名簿関連
・FAXでは現在70数部の受注。これから名簿に絞って一斉メールを打って追い上げたい。締め切りは10月2日頃とし、5日には部数決定し発注する。AWF会場でも申し込み受付(=販売)をする。

●第21回OB四連(7月23日人見記念講堂)関連
・本決算がまとまった。今回は打上げで70万円ほどの赤字となり、連盟からの割戻金が34万円ほどとなり、結局11万円ほどの戻りに終わり、少し残念だった。
・次回2019年(大阪)に向けての動きを始めており、演奏候補曲も既に出始めている。アイデアがあれば寄せてほしい。

●資料等整備保存関連
・AWFに多くのOBが集まるということに鑑み、これまでワセグリが演奏した曲の中で埋もれている楽譜の発掘を行うこととした。
・今回は第1回から20回定演までの演奏曲のうち市販されていない希少な楽譜を発掘対象とし、AWF当日までに持ち寄ってもらうべく、これから呼び掛け文を作成、一斉メールなどで配布し蒐集を進めることとする。今回は第1、第2グループが対象。
・この作業上の経費等来年度からの予算付けが必要なのでよろしくご検討を。12月中旬くらいまでに見積もりを出す。

●その他
・昨日早稲田実業学校から合唱の手助けがほしい旨の申し入れがあった。来年1月16日(火)夜、サントリーホール大ホールでの公演。詳しいことはまだわからないので今後確かめるが、リハーサル(1月9日)もウィークデーでOB会としては少し難しい案件。追加情報があればまた報告する。

以上