第71回東西四大学合唱演奏会が6月26日、京都コンサートホール大ホールで開催されました。3年…
投稿者: 広報委員会ユーザー
OB六連、「夢の意味」叙情豊かに
第12回東京六大学OB合唱連盟演奏会(OB六連)が7月17日、東京・池袋の東京芸術劇場コンサ…
大阪稲グリ、3年ぶりに大阪府合唱祭に出場
大阪稲門グリークラブは6月25日、大阪府池田市のアゼリアホールで開催された第59回大阪府合唱…
「遙かな友に」誕生は7月14日 !?~手書きの五線紙に作曲 歌詞は後から
山本広士(S55卒) 名曲の誕生に謎は付き物である。1951年(昭和26年)、早稲田大学…
「会いたかった」2年半ぶりの演奏会~ジョリーラジャーズ
「会いたかった、会いたかった、会いたかった、Yes‼」。コンサート冒頭、プログラムに記載して…
品川稲門会の歌 CDに~津田照通さんが作詞作曲
東京都品川区在住の津田照通さん(S22卒)が作詞作曲した品川稲門会の歌「われら品川稲門会」が…
【あの時あの歌】2008年定演「夢の意味」男声版委嘱初演~「覚めるな夢」青春の走馬灯
男声合唱組曲「夢の意味」の初演が行われたのは、2008年の第56回定期演奏会。この年は、小田…
【応援席】久田菜美さん~私の男声合唱の原点、歴史繋がる素晴らしさ
ワセグリさんとの出会いは2011年でした。当時私は東京音楽大学の作曲科の学生で、その時の学生…
幹事会だより(2022/6/19開催)
2022年第6回早稲田大学グリークラブOB会幹事会 6月19日(日)10:00~12:00/…