山本 健二(S31卒) 体育会系のボスのような存在だった。突然、電話の向こうから「歌の上手…
投稿者: 広報委員会ユーザー
【音楽リレー評論】頑張れ大学合唱団~現役の対策徹底、定演成功に拍手
山脇 卓也(H10卒、合唱指揮者) 昨年のOB六連、せっかくの機会をいただいて皆様のご協力の…
【岡村喬生さんの思い出】才能育んだワセグリの仲間
浅妻 勲(S29卒) 昭和25年4月、早稲田大学グリークラブの新入部員歓迎会が大隈庭園内の旧…
久邇之宜先生が逝去~ワセグリと数多くの共演
早稲田大学グリークラブなど数多くの合唱団と共演していただいたピアニストの久邇之宜(くに・ゆき…
岡村喬生さん逝去~世界的オペラ歌手、ワセグリに多大な貢献
早稲田大学グリークラブ出身の世界的オペラ歌手、岡村喬生さんが1月6日、慢性腎不全のため東京都…
現役就職相談会、リモートでも活発に意見交換
早稲田大学グリークラブOB会は1月17日、現役の就職活動を支援する恒例の就職相談会を開催した…
【現役定演】聴衆に届いた熱意と力強い雄叫び
コロナ禍の中で開催した定期演奏会。入場時の検温やマスク着用での演奏など、今までと全く異なる厳…
ジョリーラジャーズ、NHK正月特番に出演
合唱活動への逆風がなかなか止まないなか、男声合唱団「ジョリーラジャーズ」は1月2日夕方5時3…
響き石(221号)
菊池寛の短編小説「マスク」は、スペイン風邪が猛威をふるった100年前の日本の情景を現代に伝え…