ワセグリの中堅・若手OBが参加している合唱団お江戸コラリアーずの第19回演奏会が12月6日、…
投稿者: 広報委員会ユーザー
【あの時あの歌】1985年定演 関屋晋先生招聘~過去を越え あたたかさと前進感表現
早稲グリの美点はたくさんあります。その気になると、音色どころか息の色まで鮮やかに変えてしま…
響き石(219号)
新宿末広亭に十数年ぶりに行ってきました。コロナ禍で延期されていた落語の新真打ちの披露興行で、…
【応援席】上杉奈央子さん~たくさんの感動と感謝、活動再開へ希望持って
お茶の水女子大学出身で、2010年からピアノ伴奏で関わらせていただいております。今年は合唱…
幹事会だより(2020/10/28開催)
2020年度第10回早稲田大学グリークラブOB会幹事会 10月28日(水) 議題 <報告事項…
幹事会だより(2020/10/03開催)
2020年度第9回早稲田大学グリークラブOB会幹事会 10月3日(土)(9月中に実施の予定が…
リンゴを食べて合唱の火を灯し続けよう~石田観光農園に注文100口超す
リンゴを食べて合唱の火を灯し続けようーー。早稲田大学グリークラブが40年余りにわたって夏合宿…
幹事会だより(2020/08/30開催)
2020年度第8回早稲田大学グリークラブOB会幹事会 8月30日(日) 議題 <報告事項> …
響き石(218号)
「新しい生活様式」。新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活常識を塗り替えようとしていま…
伝統と「ワセグリ熱」継承して~OB会、現役3年と意見交換
早稲田大学グリークラブOB会は9月5日、現役グリークラブ3年のサブ役員と意見交換会を開いた。…