第21回東西四大学OB合唱連盟演奏会が7月23日、昭和女子大学人見記念講堂で開催された。稲門…
カテゴリー: 演奏会レポート
横浜稲門グリークラブ第9回定期演奏会 聴衆と一体で感動味わう
2017年6月29日(木)13:30開演で、神奈川県民ホール小ホールで開催された。 当日は天…
現役四連 北東欧の海の歌 高らかに 魅せた分厚いハーモニー
第66回東西四大学合唱演奏会が6月25日、東京・錦糸町のすみだトリフォニーホールで開かれた。…
倶楽部グリー ハーバード大クロコと競演 GSメドレーに会場沸く
昭和40年代卒のメンバーを中心に構成する倶楽部グリーは6月18日、東京・池袋の帝京平成大学冲…
円熟の歌声、感動と勇気もらった ~ 第25回還暦会・順グリ会Ⅱ
第25回還暦会&順グリ会PartIIが7月1日(土)、東京・銀座のライオン銀座クラシックホー…
第66回東西四連を聴いて 松原先生が振った男声合唱でベストの演奏
佐藤 拓(H15卒) 松原千振先生が早稲グリ現役を久しぶりに指揮するということで、今年の四連…
現役六連、新境地の演奏 委嘱初演「ブレイブ・ストーリー」壮大なファンタジー描く
第66回東京六大学合唱連盟定期演奏会が5月6日、東京芸術劇場で開催された。現役の早稲田大学…
現役送別演奏会「海の男の歌」力強く 2.20 杉並公会堂
現役の第66回送別演奏会が2月20日、杉並公会堂大ホールで開催された。全員での愛唱曲演奏の後…
コール77さよなら公演 活動は継続、ギネス申請へ
メンバー全員が米寿で、世界最高齢男声合唱団を名乗る「コール77(ナナ)」が3月23日、さよな…
60年の友情 感謝を歌に込め 大阪稲グリが記念演奏会
大阪稲門グリークラブの創立60周年記念コンサートが3月20日、大阪国際交流センター大ホール…